
OEM・ODM
長年のノウハウを生かしたモノづくり
国内外ネットワークで上質のOEM・ODMを実現致します。
50年以上のノウハウを活かした最適な製品づくりをご提案します。
長年培ってきたバッグ素材開発のノウハウを活かして
世界各国から材料を調達し、
日本をはじめアジア各国で最適な生産地を選び、製品OEM・ODM生産をしております。
弊社でのOEM・ODMの進め方
〜準備から生産計画・修理まで〜
①ヒアリング
お客様のご要望をヒアリングさせていただき、
費用面やクオリティにご納得いただけるよう打ち合わせをさせていただきます。
また、海外生産の場合においては生地から生産することが可能ですので、
よりイメージに近い生産が可能です。
(参考のサンプルなどございましたらよりスムーズに企画を進めさせていただけます。)
絵型の作成や仕様書の作成も全て弊社で承りますので、仕様の変更やカラーの追加などスムーズに承ります。
②サンプル作成
生地や仕様がある程度固まりましたら、まずはイラストにてご案内させていただきます。
色味やサイズなど細部の調整をし、ご納得いただけた後にサンプルの作成をいたします。
③仕様調整
サンプルの確認をしていただき、ご要望通りの出来栄えか判断していただきます。
サンプル作成後、お見積もりをご提示致します。
④量産
最終サンプルを確認していただいた後、量産をさせていただきます。
海外生産の場合、基本のミニマムロットは300pcsとさせていただいております。※例外あり
⑤修理
弊社作業場にも生産機器は揃っておりますので、
一般的な修理であれば対応可能です。

豊富な素材の中から、イメージに合う生地をお選びいただけます。

ご提案するデザイン画イメージ